札幌ブロック 保険取り扱い講習会
会合主旨 札幌ブロック 保険取り扱い講習会
日 時 令和5年6月10日(土) 午後4時00分~
場 所 北整会館4階講堂 自宅等
出 席 ZOOM 75名 会場 30名
令和5年度 札幌ブロック保険取り扱い講習会が会館とZoomを使い開催されました。
詳しくは「どさんこ」に掲載いたします。
会合主旨 札幌ブロック 保険取り扱い講習会
日 時 令和5年6月10日(土) 午後4時00分~
場 所 北整会館4階講堂 自宅等
出 席 ZOOM 75名 会場 30名
令和5年度 札幌ブロック保険取り扱い講習会が会館とZoomを使い開催されました。
詳しくは「どさんこ」に掲載いたします。
会合主旨 札幌ブロックZoom保険指導講習会
日 時 令和4年6月18日(土)午後4時00分~
場 所 北整会館4階講堂 自宅等
出 席 88名
令和4年度 札幌ブロック保険指導講習会が会館とZoomを使い開催されました。
詳しくは「どさんこ」に掲載いたします。
日 時 令和4年4月9日(土)午後4時~
場 所 北整会館4階 講堂 自宅その他
出 席 会員72名
令和4年度札幌ブロック定期総会が開催されました。
岸部秀勝総務副部長の司会で池田由会長より会長挨拶が述べられ、表彰では永年会員賞、SSHボランティア感謝状対象者が報告され、その後新入会員9名の名前が読み上げられました。
議事を進行するにあたり議長に伊藤一広会員、副議長に大西力会員が選出され、事業報告と事業計画案が高下厚生総務部長より、収支決算報告、収支予算案が佐藤公経理部長よりそれぞれ報告・提出され、これに関する監査報告が富樫嘉秀監事よりなされ、全ての議案が承認されました。
※詳細は次号「どさんこ」に掲載いたします。
日 時 令和4年2月5日(土)午後5時~
場 所 北整会館4階講堂 自宅等
出 席 名52名
会場の換気、手指消毒、マスクの着用、ソーシャルディスタンスに努め、初めてのハイブリット方式によるzoomを使った講習会が開催されました。始めに久保島保険部長の司会で本日の注意事項が説明され、亀岡伸一郎副会長より開会の挨拶、続いて池田会長より挨拶を述べられたあと資料をもとに講習会が始まりました。
講堂には大型スクリーンを使い、zoomでは説明部分の資料が表示され、解りやすく説明されました。
質疑応答を受けたあと渡辺雅人副会長の閉会の挨拶により、zoom講習会を終了いたしました。
日 時 令和2年2月1日(土)午後4時~
場 所 北整会館4階大講堂
出 席 会員58名 研修員10名
池田由会長の挨拶の後、札幌ブロック税務講習会・研修会が開催されました。
はじめに税務講習会が行われ、北海道税理士会札幌南支部・齋藤秋夫様より青色申告特別控除額、基礎控除額の改正、消費税の軽減税率制度と記帳・帳簿等の保存制度、さらにパソコン・スマホからの確定申告などについて説明されました。
続いて研修会は「コンタクトスポーツは危険?」と題して整形外科北新東病院スポーツ医科学センター長・島本則道先生よりご講演いただきました。はじめにMDD(マッチ・デイ・ドクター)の役割、脳震盪に対しゲームを中断し、10分間専門ドクターの診断を受けるHIAについてラグビー・アイスホッケーの動画をもとに説明され、さらにスポーツ障害の治療としてケガのメカニズム、種々の検査、診断と治療について詳しく説明されました。
※詳細は「北整どさんこ31号」にて掲載します。
日 時 令和2年1月18日(土)午後5時~
場 所 京王プラザホテル札幌 2階 エミネンスホールA
出 席 ご来賓42名 会員102名
令和2年札幌ブロック新年交礼会が京王プラザホテル札幌にて開催されました。
年頭の挨拶で池田由会長は始めに出席いただいたご来賓・会員の皆様へ感謝の言葉を述べられました。続いて今年開催される2020東京オリンピック・パラリンピックでのマラソン・競歩、サッカーの札幌開催、昨年開催されたラグビーワールドカップ2019での柔整トレーナー活動、ニトリレディスゴルフでのコンディショニングサポートについて説明し、今後もスポーツボランティア、柔整トレーナー活動で培った知識と経験を用いて東京オリンピック・パラリンピックに参加する選手へのケア・コンディショニングのお手伝いができるよう積極的に取り組んでいきたいと述べられました。
最後に「令和2年は柔道整復術が公認されて100周年となります。先人の諸先輩たちが築き上げてきた柔道整復術を今後も守り発展させていくため、札幌ブロックも昨年の流行語大賞に選ばれた『ワン・チーム』にあやかり、しっかりと団結して一歩一歩あゆみを進めて参りたい」と挨拶されました。
※詳細は「どさんこ30号」ブロックだより欄へ掲載いたします。
日 時 令和元年10月27日(土)午後2時30分~
場 所 京王プラザホテル札幌 プラザホール
出 席 札幌ブロック会員298名、小樽ブロック会員48名、岩見沢ブロック会員16名
他ブロック会員11名
本年度の本部保険指導講習会は小樽・岩見沢ブロックと合同で開催されました。西家洋昭保険部長の司会で始めに亀岡伸一郎副会長の開会挨拶、続いて渡邉浩岩見沢ブロック会長の挨拶では両講師へ感謝の意を述べられた後、施術管理者になるための制度改革、療養費柔道整復審査会の権限強化について、また他団体柔道整復師の自賠責保険詐欺・広告違反によるイメージダウンについて、さらに会員へ厚生労働省との協定に対する自覚を持った組織力の強化、災害時における柔道整復師の救護活動に対するご理解とご協力をお願いされました。
萩原正和北整会長は始めに日整関係として制度改革・教育改革、柔道整復術公認100周年・社団法人設立65周年記念、日本柔道整復接骨医学会、ベトナム国での柔道整復術普及事業、療養費取扱実態調査などについて、続いて北整関係として集団指導・北整保険指導講習会、事業活動では第48回北海道学術大会、認定スポーツトレーナー講習会・フォローアップ講習会、柔道大会、国際交流、ボランティア活動(北海道DJAT)について、さらに附属柔整養成施設校関係、北整協同組合について報告されました。休憩を挟み、池田由北整保険部長は始めに柔道整復師療養費の改定、広告規制、改元にともなう変更関係、保険者等への照会についての概要について、続いて厚生局の資料より療養費請求上の留意点、返戻と不支給、併診・併給、往療料の考え方について、さらに労災・自賠責保険、FTP転送などについて詳しく説明されました。
鶴田浩久小樽ブロック会長の閉会挨拶で講習会は終了しました。
日 時 令和元年10月19日(土)午後4時~
場 所 北整会館4階 大講堂
出 席 会員40名 研修員4名
はじめに西根央総務副部長の司会で亀岡伸一郎副会長より開会挨拶、続いて池田由会長より挨拶が述べられ、研修会が始まりました。
研修会は以下の通りです。
1.「子供や女性を犯罪被害から守るために」
北海道警察本部生活安全企画課 課長補佐 坂口真二様、山名周二様
2.「災害机上訓練」
北海道柔道整復師会 小樽ブロック副会長 塩見猛会員
3.「各種資格取得状況アンケート結果」
北海道柔道整復師会 札幌ブロック 信田千洋会員
終わりに近野忠聖副会長の閉会挨拶にて研修会が終了しました。
※研修会の詳細はどさんこ30号にて掲載いたします。
日 時 令和元年8月31日(土)午後6時30~
場 所 サッポロ オリンピアボウル
参 加 会員、研修員、従業員 計45名
研修会終了後、場所をサッポロオリンピアボウルに移して第36回札幌ブロックボウリング大会が開催されました。西根央総務副部長の司会で池田由会長の開会挨拶、始球式が行われ大会がスタートしました。
今年も2ゲームの合計点による個人戦と各レーンの合計点で争われる団体戦が行われ、各レーンではストライク&スペアのたびに拍手やハイタッチで盛り上がる姿が見られました。
結果は中井優太研修員307点で個人戦優勝に輝き、団体戦優勝はキツネチーム(信田千洋会員、吉田英司会員、中井優太研修員)でした。おめでとうございます。表彰式では成績上位者には景品が送られました。
成 績
優 勝 中居 優太研修員
準優勝 岸部 秀勝会員
第3位 古川 喬雄会員
第4位 池田 由会員
第5位 泉 大将研修員
30代以下優勝 藤本 彰会員
40代優勝 水田 典宏会員
50代優勝 草原 克久会員
女子優勝 石川 麻美研修員
日 時 令和元年8月31日(土)午後4時~
場 所 北整会館4階講堂
出 席 会員62名、研修員16名
畑毛康彰学術部員の司会ではじめに池田由会長より挨拶が述べられ、続いて西巻英男学術部長より演者が紹介された後、、研修会が始まりました。
症例発表「化膿性肩関節炎の症例報告」久保忠之会員
症例実技発表「シンスプリント症例に対する当院治療指針」
藤本彰会員
実技発表「姿勢・動的マルアライメントに対する運動療法」
一宮剛会員
柔道整復技術講習
「肩関節拘縮に対する可動域拡大の手技療法アプローチ」
北柔専校教務部長 長谷川源先生
※発表および実技講習の詳細は「北整どさんこ29号」に掲載予定です。