‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

ブロック保険学術勉強会

日  時 平成29年2月25日(土)午後6時30分~

場  所 旭川市ときわ市民ホール

出  席 会員50名 研修員4名

認知症サポーター養成講座

講師  株式会社サンリベール 伊藤 義文 様

   旭川社会福祉協議会  矢吹 沙織 様

 はじめに認知症によくみられる症状を話され名前や行動を部分的に思い出せない加齢による物忘れと経験したこと自体を忘れる認知症の記憶障害について説明されました。

後半には2006年に京都市で起きた認知症の母親を絞殺し自身も自殺を図るも未遂に終わった事件を動画で流し認知症介護の悲しい現実を紹介しました。最後に認知症に対し私たちはいったい何ができるのか、その家族の思いを知るきっかけになってくれればうれしいですと結びました。

詳しくは「どさんこ159号」に掲載いたします。

2017022501 2017022502

 

機能訓練指導員フォローアップ講習

休憩後、介護予防・機能訓練指導員フォローアップ講習として高成宏士副会長が柔道整復師として何をすべきか、何ができるのか、介護に関する会員の役割を説明されました。

2017022504 2017022503

前腕骨骨折と下腿部の肉離れに対する包帯法

講師  竹沢賢二会員

学術勉強会として浅川永太学術部長の進行で竹沢賢二会員が厚紙副子を使った包帯固定を巻行方向のポイントを交え説明されその後会員がペアになって実習しました。本来は研修員として務めなければ見る機会がありませんが竹沢会員は詳しく説明され大変有意義な勉強会となりました。

2017022505 2017022506

ブロック新年交礼会

日  時 平成29年1月28日(土)午後6時~

場  所 花月会館

出  席 ご来賓14名 会員58名 研修員2名

 午後6時より新年交礼会が開かれはじめにモンゴル国における柔道整復術の普及啓蒙活動をDVDをつかって紹介しました。

福家重俊副会長の開会の辞が述べられ大石隆之会長は年頭の挨拶で前日からの悪天候の中出席された御来賓にお礼を述べ行政、医師の皆様のご理解とご協力を賜りながら地域に根差した整骨院とし業務に邁進していきたいと述べました。

その後、林徳一旭川市保健所地域保健担当部長をはじめ上村利彦一般社団法人旭川医師会副会長、森山領医療法人元生会森山病院理事長、進藤正明医療法人社団整形外科進藤病院理事長、今津寛衆議院議員、北海道議会議員3名よりご祝辞をいただき、行方威七旭川柔道連盟副会長の祝杯のご発声で祝宴が始まりました。

 2017012801 2017012802 2017012803 2017012804 2017012805 2017012806 2017012807 2017012808

余興では宮崎譲副会長の司会で「歌う空間オーク楢」の伊藤裕マスターによるカラオケが披露されました。

結びのご挨拶に錦川敏文旭川鍼灸師会会長の一本締めで盛会裏に終了いたしました。

2017012809

2017012810

20170128112017012812

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

ブロック忘年会

日  時 平成28年12月17日(土)午後6時~

場  所 旭川高砂台 万葉の湯

出  席 会員21名 研修員1名

今年のブロック忘年会は温泉を会場に行われ開会前に温泉で今年一年の疲れを洗い流しました。

五十嵐勉総務部長の司会ではじまり大石隆之会長の挨拶のあと宮崎譲副会長の乾杯の発声で宴が始まりました。サプライズとして大石会長の還暦を祝いブロックからイラストが描かれた色紙が贈られました。その後総務部員の進行でビンゴ大会が行われ大石会長が見事最初にビンゴを引き当て大いに盛り上がりました。最後に高成宏士副会長の一本締めで閉会しました。

2016121712

201612170320161217042016121705201612170620161217072016121708201612170220161217112016121701

鍼灸師会柔道整復師会合同学術講演会

日  時 平成28年11月12日(土)午後4時~

場  所 トーヨーホテル

出  席 会員47名 研修員1名

講  師 旭川赤十字病院 産婦人科第2部長 伊藤 秀行先生

演  題 スポーツ活動とのかかわり

鍼灸師会錦川敏文会長の開会の挨拶で始まり、浅川永太学術部長より伊藤先生のご紹介のあと講演となりました。

 

はじめに救護活動として多くみられる創傷の処置、骨折、捻挫、挫傷などのRICE処置について説明されました。ツールドフランスやツールド北海道、トライアスロン競技の救護で活躍され観戦しているだけではわからない現場での厳しさを写真を使って説明していただきました。特にトライアスロンのスイムでは多くの選手が出場する中溺れている選手もおり、発見が遅れれば命にかかわる大変な現場であることを話されました。伊藤先生の多くの経験から現場の厳しさを勉強することができました。

最後に鍼灸師会山川光明学術部長より謝辞が述べられ終了しました。

2016111202

 講師の伊藤秀行先生

旭川医科大学解剖学実習見学

日  時 平成28年10月20日(木)午後2時~

場  所 旭川医科大学

出  席 会員15名 研修員1名

 10月20日、旭川医科大学において解剖実習見学が行われました。一昨年、昨年と続き今年で3回目となります。今年も松野丈夫旭川医科大学理事副学長、旭川医科大学医学部医学科解剖学講座機能形態学分野教授 吉田成孝先生のご高配により実施することができました。

当日21名の参加者が集まり、例年と同じく控え室にて持参した白衣とサンダルに着替え、解剖室に向かいました。今回は、肩甲骨背面の筋、大殿筋、殿筋深層の解剖で、私たちが入室した時には学生の皆さんはすでに実習を始められており、背面より肩甲骨と臀部の解剖が行われていました。私たちも各テーブルに数名ずつ散らばり、学生の皆さんの邪魔にならぬよう見学をさせていただきました。わからないところや気になるところなど、学生へ質問をし、丁寧な説明を受けるなど、改めて勉強をさせていただきました。

1時間30分ほどの見学時間でしたが、私たちが日ごろ触れることの多い筋肉系の解剖実習だったこともあり、その時間が早く感じるほど、集中した時間となりました。日常では外から触ることで理解しようとしていたものを、表面から筋肉そして深層の筋・神経など、立体的に内部の確認ができ、また新たなイメージをもって患者さんに施術することができることと思います。

最後に松野丈夫理事副学長及び吉田成孝教授、大学諸先生、献体に応じた故人とそのご遺族に感謝申し上げます。

(取材・撮影)五十嵐 勉

2016102001

整骨・接骨防犯ステーション訓練

日  時 平成28年10月12日(水)午後1時30分~

場  所 御料整骨院

出  席 会員11名 研修員1名

訓練は整骨院近辺で不審者に追いかけられた女性が駆け込んできたという想定で行われました。御料整骨院の斉藤浩文会員は被害者女性に怪我の有無、不審者の服装や特徴、逃走方向や状況を聞き取り警察に通報しました。

立ち会った旭川東警察署水野彰警部補は被害者を守ることが第一で怪我があれば救急要請し不審者がまだ近くにいるようでしたら玄関の鍵をかることが大切です。被害者の動揺が激しいようならまずは警察に通報することで犯人逮捕につながると話されました。

2016101201 2016101202

平成28年度本部保険指導講習会

日  時 平成28年9月11日(日)午後4時~

場  所 花月会館

 

本部保険指導講習前にブロック会合が行われ新入会員の荒川尚研修員が紹介されました。

 大石隆之会長は挨拶で熊本地震に関する義援金についてお礼を述べました。その後各部より今後のブロック行事について説明がありました。

2016091101 2016091102

五十嵐勉総務部長の司会で講習会が始まりました。
萩原正和会長は日整関係・北整関係の説明で日整の改革、療養費の推移、行政への要望、患者調査のあり方、療養費の改定について詳しく説明されました。

20160911032016091105

休憩後池田由保険部長は料金改定について、広告にかかわる指導について説明されました。

講習会後の懇親会では、藍綬褒章を受章された萩原会長をお祝いし鏡開きが行われ、和やかな雰囲気で終了しました。

20160911042016091106

北整全道少年柔道大会旭川ブロック予選大会

日 時  平成28年6月4日(日)
場 所  旭川大学柔道場
成 績
(団体戦)
優 勝  柳柔会高畑道場
準優勝  末広北柔道場
第3位  旭川中央道場
(形競技)
優 勝  末広北柔道場
準優勝  北柔会道場
第3位  旭川中央道場
第4位  富良野市柔道スポーツ少年団

 

昨年同様、今年も季節はずれの寒さに見まれ日でしたが、選手の皆さんは場内の寒さに負けることなく、一生懸命試合に臨んでいました。

ケガをして治療をした選手もいましたが、皆さん自分から積極的に攻めにいき、一本勝ちの試合も多く今年も白熱した試合が繰り広げられました。

20160604012016060402

 

団体戦

20160604d1

優勝 柳柔会高畑道場

20160604d3

20160604d2

 

 

 

 

 

準優勝 末広北柔道場             第3位 旭川中央道場

形競技

20160604k1

優勝 末広北柔道場

20160604k3

20160604k2

 

 

 

 

 

 

 

準優勝 北柔会道場         第3位 旭川中央道場

競技風景

2016060404

20160604062016060405
20160604102016060408
2016060407

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

審判を務めてくださいました会員も人数の少ない中で迅速な仕事運びをしていただきました。

役員の先生方も全員でそれぞれの仕事を的確にこなし、無事に予定通り終えることができました。

選手の皆さんには全道大会での活躍も期待しています。

 (取材、撮影 山本大介)

平成28年定期総会

日  時 平成28年4月16日(土)午後4時~

場  所 花月会館

出  席 会員76名 研修員2名

定期総会の前にブロック会合が行われ、はじめに新入会員の重原司会員が紹介されました。

2016041602

2016041601

その後保険部、学術部、総務部より報告事項が述べられ、永年会員賞として池田正臣会員が表彰されました。

2016041605

   五十嵐勉総務部長の司会で福家重俊副会長の開会の辞でブロック総会が始まりました。物故者への黙祷のあと大石会長は挨拶で会長として1年が経ち旭川ブロック創立70周年記念事業をはじめブロック行事の会員の協力に感謝を述べました。

 議事にあたり議長に伊藤隆会員、副議長に紙谷優会員が選任され平成27年度事業報告、決算報告、監査報告の審議、新年度の事業計画と予算案が原案通り承認され宮崎譲副会長の閉会の辞で終了しました。

2016041606

2016041607

2016041608
2016041609

ブロック保険学術勉強会

日  時 平成28年2月20日(土)午後6時30分~

場  所 旭川市ときわ市民ホール

出  席 会員56名 研修員5名

 はじめに伊藤超短波(株)様、新日本酵素(株)様より、商品案内の紹介があり最新の治療機器、健康食品の説明をしてくださいました。

 次いて大石会長より、先日開催された会長会議の内容などを含め、挨拶が述べられました

2016022001

2016022002

次に保険勉強会では三上保険部長が進行され、豊岡地域包括支援センターからセンター長の青山こずえ様をお招きし、「地域包括支援センターの役割」というテーマで、地域包括支援センターの活動、現在の活動状況、今までの体験談など沢山のことをお話ししてくださり、柔道整復師も身近な地域とどう関わっていけば良いかのヒントもあり大変勉強になりました。

2016022004

2016022005

 

 

 

 

 

 

 

休憩をはさみ、学術勉強会は窪田学術副部長が進行をされ、(株)エスエスビー様より柳澤昭一営業部マネージャーをお招きし超音波エコーの使い方、今の機器の性能、今後の新たな画像診察の可能性についてお話してくださり実際に見ると画像もかなり鮮明に映し出されており画像診察の質の高さを感じました。

(取材・撮影) 山本大介