‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

平成27年度本部保険指導講習会

日  時 平成27年10月25日(土)午後4時~

場  所 花月会館

出  席 会員86名 研修員1名

五十嵐勉総務部長の司会で講習会が始まり大石隆之会長は挨拶で前日は名寄ブロックでの講習会と連日お疲れのなかありがとうございますと謝辞を述べました。

20151025012015102502

 

 

 

 

 

 

 

2015102503

講習会終了後、萩原会長、池田保険部長を囲み懇親会が開催され和やかな雰囲気で終了しました。

 

旭川ブロック創立70周年記念式典祝賀会

日  時 平成27年9月5日(土)午後4時~

場  所 花月会館

出  席 御来賓20名 会員71名 研修員2名

 

多くの御来賓にご臨席を賜り盛大に開催されました。福家重俊副会長の開会の辞で始まり大石隆之会長の式辞では行政をはじめ医師の皆様、関係各位のご理解ご協力のもと我々は自己研鑚し地域に根ざした整骨院として精進してまいりますと述べました。2015090502

 

続いて表彰が行われ特別功労賞金賞に錦川正八会員、特別功労賞に白井享嗣会員、功労賞に佐藤克広会員、宮崎譲会員、永年会員賞に久保田勉会員、野口喜人会員、重原春幸会員、上村雅則会員、河合富丸会員(当日欠席)の表彰が行われ感謝状と記念品が贈られました。9名の表彰者を代表し錦川正八会員がお礼の言葉を述べました。

20150905032015090504

 

 

 

 

 

 

 

 特別功労賞金賞 錦川 正八 会員            特別功労賞 白井 享嗣 会員

 

2015090505

2015090506 

 

 

 

 

 

 

 

功労賞                          永年会員賞

佐藤 克広 会員(左)                久保田 勉 会員(左1)

宮崎 譲  会員(右)                  野口 喜人 会員(左2)

                                 重原 春幸 会員(右2)                          

                                上村 雅則 会員(右1)                               

  

 御来賓ご祝辞では、西川将人旭川市長をはじめ北海道上川保健所所長、旭川医師会会長、当会顧問である医療法人元生会森山病院理事長、医療法人社団整形外科進藤病院理事長にあたたかいお言葉を頂きました。

 20150905072015090509

 

 

 

 

 

 

20150905102015090511

 

 

 

 

 

 

 

宮崎譲副会長の閉会の辞で式典が終了し5階に会場を移し祝賀会が開催されました。

高成宏士副会長の開会の辞で始まり大石隆之会長が挨拶しました。

旭川保健所所長、今津寛衆議院議員、加藤礼一道議会議員、竹内英順道議会議員、東国幹道議会議員と祝賀会でも多数のご祝辞をいただきました。田村二郎旭川柔道連盟副会長の祝杯で祝宴が始まりました。

2015090516

2015090517

 

 

 

 

 

 

20150905182015090519

 

 

 

 

 

 

20150905202015090522

 

 

 

 

 

 

余興では会員5名からなる白井バンドがベンチャーズやサザンオールスターズの曲を演奏し大変盛り上がりました。また、さんろくダンス部も旭川市のシンボルキャラクターあさっぴーと共にダンスを披露しました。

 結びに錦川敏文旭川鍼灸師会会長による万歳三唱が行われ、福家重俊副会長の閉会の辞で盛会裏に幕を閉じました。

20150905152015090521

 

 

 

 

 

 

 

平成27年定期総会

日  時 平成27年4月18日(土)午後4時~

場  所 ロワジールホテル旭川

出  席 会員83名

 

定期総会の前にブロック会合として新入会員の是元 佑太会員が紹介され広報部、学術部より報告がありました。その後錦川正八会長の挨拶では過日関東でテレビ報道された動画を流し適正な請求、整骨院のかかり方について説明がありました。次に三上方弘保険部長より広告の規制について資料をつかって詳しく説明されました。

20150418012015041802

 

 

 

 

 

 

 

受付                 是元佑太新入会員

続いて定期総会が白井享嗣副会長の開会の辞で始まり議長に池田政臣会員が副議長に伊藤隆会員が選任され議題の平成26年度事業報告、決算報告、監査報告の審議、新年度の事業計画案と予算案が原案通り承認されました。

20150418032015041804

 

 

 

 

 

 

                         白井享嗣副会長                   (左)池田政臣会員 (右)伊藤隆会員

 

2015041805 2015041806

  

 

 

 

 

 

役員改選では錦川正八会長より大石隆之副会長を後任に推薦され満場一致で承認されました。大石隆之新会長は新入会員が入会しやすい魅力ある旭川ブロックを作っていきたいとあいさつされました。

20150418072015041809

 

 

 

 

 

 

挨拶する大石隆之新会長                新会長から花束贈呈

2015041808

ブロック保険学術勉強会

日  時 平成27年2月21日(土)午後6時30分~

場  所 勤労者福祉会館

出  席 会員89名中58名 研修員10名中3名

 はじめに錦川正八会長より、保険者からの受診内容の回答書の状況、カルテの書き方、患者様とのインフォームドコンセントの重要性について述べられました。

次に防災勉強会として昨年小樽ブロックと札幌ブロックで行われた災害講習の内容を白井享嗣副会長より説明がありました。上川管内で災害が起きたことを想定し我々柔道整復師ができることを詳しく話され日ごろから災害を予想した訓練と心構えが大切ですと述べられました。

 20150221012015022102

 

 

 

 

 

続いて学術勉強会では窪田亮学術副部長がストレッチングの目的、分類、方法について説明され浅川永太学術部長から実技講習が行われました。

20150221032015022104

 

 

 

 

 

 

休憩後、三上方弘保険部長による保険勉強会・機能訓練指導員フォローアップ講習会が行われました。介護に関する取り組みについて、会員の意識について、認定柔道整復師の役割について説明され運動器機能向上プログラムでは動画を使って詳しく説明されました。

2015022106

2015022107

ブロック新年交礼会

会合主旨 ブロック新年交礼会

日  時 平成27年1月31日(土)午後6時~

場  所 花月会館

出  席 ご来賓17名 会員73名 研修員1名

 白井享嗣副会長の開会の辞が述べられ錦川正八会長は年頭の挨拶でお忙しい中ご出席いただいたご来賓に感謝を述べられました。また災害時における柔道整復師の役割として昨年北海道と柔道整復師会との間で締結された災害救助とその訓練について、旭川ブロックが発足から70周年を迎えたことについて話され今年も会員が一致団結し発展してまいりますと述べられました。

20150131012015013102.

.

.

.

.

.

.

.

新年の挨拶をする錦川正八会長         旭川市医師会副会長上村利彦様

その後、旭川市長代理の山口昌宏旭川保健所保健総務課主幹をはじめ上村利彦一般社団法人旭川医師会副会長、進藤正明医療法人社団整形外科進藤病院理事長、今津寛衆議院議員、北海道議会議員4名、萩原正和会長よりご祝辞をいただき、岩崎満旭川柔道連盟会長の祝杯のご発声で祝宴が始まりました。ご来賓の方々を囲み和やかに新年の交流会を楽しみました。

2015013103

 2015013104

医療法人社団整形外科進藤病院理事長 進藤正明様            衆議院議員 今津寛様

2015013105

2015013106

旭川柔道連盟会長 岩崎満様           旭川鍼灸師会会長 錦川敏文様

結びのご挨拶に錦川敏文旭川鍼灸師会会長の一本締めで盛会裏に終了いたしました。

第26回北整親睦ゴルフコンペ

日  時 平成26年6月8日(日)午前8時~

場  所 コート旭川カントリークラブ

出  席 会員25名

数日前の猛暑日とは打って変わって小雨で肌寒い中、全道より25名の会員が集まり開催されました。

2014060801

 錦川正八会長の歓迎の挨拶の後、鈴森征治会員よりルール説明、始球式が行われ順次スタートしました。

プレイ後食事をとりながら表彰式が行われWぺリア方式による成績、ニアピン賞、ドラコン賞等の発表があり協賛会社からの多くの賞品を受け取りました。

2014060806

2014060805

 

 

 

 

 

 

始球式

   加藤 隆会員(左) 高山訓正会員(右)            石川紀道会員(左) 田原 篤会員(右)

2014060804

2014060802

2014060803

    優勝の蔵本紀雄会員        準優勝の清水 易会員         第3位の五十嵐一議会員

 

成 績 

優 勝  蔵本 紀雄会員

準優勝  清水  易会員

3 位  五十嵐一議会員

4 位  加藤  隆会員

5 位  瀬川 直美会員

6 位  加藤 孝生会員

7 位  遠藤 俊春会員

8 位  吉浦 幸次会員

9 位  水谷 隆人会員

10 位  池田 正臣会員

ブロック新年交礼会

日  時 平成26年1月25日(土)午後5時~

場  所 花月会館

出  席 会員88名中77名 研修員11名中3名

 高成宏士総務部長の司会により白井享嗣副会長の開会の辞で新年交礼会が始まりました。はじめに錦川正八会長は新年の挨拶でご来賓の皆様にはご多忙にもかかわらずご参会いただいたことに謝辞を述べられました。

20140125012014012502

 

 

 

 

 

 

その後ご来賓の旭川市長西川将人様、社団法人旭川市医師会会長山下裕久様、医療法人社団整形外科進藤病院理事長進藤正明様、衆議院議員、北海道議会議員5名にご祝辞をいただき旭川柔道連盟会長岩崎満様代理旭川柔道連盟副会長理塀芳明様の祝杯のご発声で祝宴が始まりました。

2014012503

2014012504

 

 

 

 

 

 

2014012505

 

 

 

 

 

 

余興では「さんろくダンス部」が華麗なダンスを披露し賑やかな新年交礼会となりました。

 最後に旭川鍼灸師会会長錦川敏文様の万歳三唱で盛会裏に終了しました。

 

2014012506

2014012507

 

 

 

 

 

 

ブロック忘年会

日  時 平成25年12月14日(土)午後8時~

場  所 銀座ライオン

出  席 会員88名中29名 研修員11名中1名

 ボウリング大会終了後会場を銀座ライオンに移し忘年会と表彰式が行われました。錦川正八会長の挨拶の後千葉陽一相談役の乾杯で和やかな宴が始まりました。

2ゲームの合計により上位3名が表彰されその後抽選により豪華景品を手にしました。

DSC05996

DSC06022DSC06017

 

DSC06025DSC06028DSC06027

DSC06030

DSC06033DSC06031

DSC06038

DSC06040

第35回旭川柔道連盟会長旗争奪柔道大会 救護ボランティア

旭川柔道連盟主催の第35回旭川柔道連盟会長旗争奪柔道大会が、平成25年8月25日(日)に旭川市総合体育館にて開催され、大竹正亮会員と中西睦男会員が救護ボランティアとして参加してきました。

 あさの8時から畳を敷いての会場作り、9時から開会式が始まりました。

 冷房設備がなく、朝から蒸し暑い会場となりました。

開会式では暑さと緊張により、貧血で具合が悪くなる選手がいました。

 団体戦、個人戦と順調に進み、爪が割れたり、軽度の捻挫はいましたが、重度のケガもなく無事に大会が終わり、ボランティアの役目を終了しました。

(中西 睦男)

20130825

 

第44回全国ママさんバレーボール大会北海道予選会 救護ボランティア

平成25年5月18日(土)19日(日)と2日間にわたり、北海道ママさんバレーボール連盟 北海道バレーボール協会主催による、第44回全国ママさんバレーボール大会北海道予選会が旭川市総合体育館にて開催されました。救護ボランティアの要請により18日は谷光則会員と中西睦男会員が、19日は勝家賢会員と小西尊大会員が参加してきました。全道各地から28チームが参加し予選会を戦いました。

 救護には大きな外傷は無く膝や腰、指などのテーピングの要請が多く、後半には疲労からくる筋痙攣などでブースに来られる選手がみられました。

 今後も大会に参加することにより、柔道整復師への理解が深まると思います。 (中西 睦男)