ミナト医科学展示説明会
介護予防・機能訓練指導員認定柔道整復師フォローアップ講習会
第3回サイクリング部
平成25年度本部による函館ブロック保険指導講習会
第11回たまたま会ボウリング大会
第35回南北海道少年柔道大会兼第17回北整全道少年柔道大会函館ブロック予選
日時 平成25年4月21日(日)午前9時30分~
会場 函館市民体育館
道南の小・中学生が団体、個人戦と白熱した戦いを繰り広げました。
小学生団体で優勝した上磯柔道教室と準優勝の光洋少年柔道クラブ、誠心館室田道場との3位決定戦を制した森町柔道スポーツ少年団が8月に開催される北整全道少年柔道大会に出場することになりました。
同会場で第3回北整全道少年柔道形競技会函館ブロック予選が行われ、昨年に続き連覇した光洋少年柔道クラブAの(取)浅井 悠河選手と(受)岩﨑 翔汰選手が北整全道少年柔道大会に出場することになりました。
会場内ではSSH活動として、当ブロックの鳥本 雅敏会員と堀江 光慈会員が医療救護にあたりました。
平成25年度公益社団法人北海道柔道整復師会函館ブロック通常総会 柔道整復師会函館ブロック青色申告会通常総会
日時 平成25年4月13日(土)午後6時~
会場 サン・リフレ函館 2階 大会議室
出席 会員74名
葉名尻会長の挨拶のあと、山本慎一会員を議長に選出、平成24年度事業・会計決算・監査の各報告があり承認。続いて平成25年度事業計画・予算案を審議、全会一致で承認可決されました。今年度は役員改選期であり、葉名尻会長の続投が決定。その後の新会長挨拶では、3期目の抱負とともに各会員のブロック運営と会に対するご協力ご支援を呼びかける。引き続き北海道柔道整復師会函館ブロック青色申告会通常総会を開き、全議案承認可決されました。
続いて大谷選挙管理委員から全道総会議案の信任と役員選挙の方法の説明がありました。
最後に工藤副会長から函館市通所型介護予防事業実施の変更点についての説明があり、無事終了しました。





























































































