‘報告’ カテゴリーのアーカイブ

...

日 時 令和7年4月26日(土)午後4時~

場 所 とかちプラザ402号室

出 席 会員30名 研修員2名

令和7年4月26日とかちプラザにおいて令和7年度通常総会が行われました。

遠藤会長より1年間の十勝ブロックの各行事への参加協力への感謝、日整、北整の各報告の説明を経たのち

議長に宮間会員、議事録署名人に三井会員、秡川会員、議事録記録人に中井会員が選出され議事が進められました。

第4回役員会

日時 令和7年3月23日(日)午後6時~

場所 帯広市内南コミセン1階和室

出席 役員10名

第4回役員会が帯広市内南コミセン1階和室において開かれました。

直近行事であるブロック通常総会、次年度行事の親睦会、防犯訓練等の討議審議を行いました。

ブロック特別学術講演会

日  時 令和7年3月1日(土)午後4時~

場  所 とかちプラザ401号室

出  席 会員23名、研修員2名、十勝鍼灸師会2名

令和7年3月1日、とかちプラザにおいて特別学術講演会が行われました。

午後4時より特別学術講演前の会員研修として伊藤超短波株式会社の松井氏よりハイボルテージ治療器のエスミスES-4402の紹介・実演講習が行われました。

午後5時より遠藤会長の挨拶に続き、CYBERDYNE株式会社特任役員 安永 好宏 博士(医学)を講師としてお招きし、フレイル、ロコモ、そして寝たきりへと~装着型サイボーグHAL腰タイプ活用の可能性~と題しご講演をお願いしました。

HAL(Hybrid Assistive Limb)という身体機能を改善・補助・拡張・再生することができる世界初の装着型サイボーグの開発から営業、コンサルタントを担う安永氏の多彩な経歴やドイツやマレーシアでのHALの導入されている医療現場の成果実績の詳細をわかりやすく説明いただきました。

その後、会員に実際にHALを装着し立つ座る、歩行の補助を行い装着前後の感覚の変化を体験しました。

 

第3回役員会

日時 令和6年11月30日(土)午後4時~

場所 帯広市内ガーデンズホテル会議室

出席 役員9名

第3回役員会がガーデンズホテル会議室において開かれました。

直近行事の新年交礼会やブロック学術講演会について討議審議を行いました。

フードバレーとかちマラソン2024 ケアブース

日  時 令和6年10月27日(日)午前7時~

場  所 帯広中央公園(マラソンゴール地点)

出  席 会員10名 研修員1名 ハーフマラソン出場会員1名

道内外から5,463人がエントリーし、今年で11回目を迎えるフードバレーとかちマラソン2024が開催され、

十勝鍼灸師会と合同で、ランナー向けの柔整、鍼灸ケアブースとして参加しました。

競技前のテーピング、競技後のストレッチング指導を行いたくさんのランナーが訪れました。

ブロック防犯訓練

日  時 令和6年10月9日(水)午後1時15分~

場  所 清流の里整骨院 (桑島亮会員)

出  席 会員11名 清流の里整骨院スタッフ1名

今年度のブロック防犯訓練が帯広市内清流の里整骨院において行われました。

帯広警察署生活安全課より山下達也巡査部長にお越しいただき、説明をしていただきました。

整骨院を訪ねてきた不審者への対応の仕方、心構えを山下巡査部長が不審者役を、宮間会員が対応する院長役になり実際にシミュレーションを行いました。

通報から現場に到着するまで平均で7分ほどかかることから、110番通報は可能であれば迅速に行ってほしいと説明がありました。

つづけて十勝管内での特殊詐欺の説明をいただきました。最近の傾向は警察官を騙る詐欺が増加しているとのことで、精巧に似せた警察手帳、制服、逮捕状を使い詐欺を行うそうです。

また、SNS(インスタ、X、Facebookなど)を使った投資詐欺、ロマンス詐欺、パソコンがウイルスに感染していると騙り対応料を搾取する等の詐欺も増加しているとのことでした。

帯広警察署生活安全課 山下達也巡査部長

第2回役員会

日時 令和6年9月15日(日)午後6時~

場所 帯広市南コミセン和室

出席 役員11名

令和6年度第2回役員会が南コミセンにおいて開かれました。

令和7年新年交礼会、ブロック学術講演会、合同役員会についての討議、

北整道東エリア研修会、ブロック防犯訓練についての審議を行いました。

第1回役員会

日時 令和6年6月9日(日)午後7時~

場所 帯広市南コミセン和室

出席 役員12名

今年度初めての役員会が南コミセンにおいて開かれました。

道東エリア研修会、ブロック防犯訓練についての討議、

ブロック親睦会、フードバレーとかちマラソンについての審議を行いました。

令和6年度ブロック通常総会

日 時 令和6年4月20日(土)午後4時~

場 所 とかちプラザ402号室

出 席 会員25名 研修員2名

令和6年4月20日とかちプラザにおいて令和6年度通常総会が行われました。

議長に宮間会員、議事録署名人に安藤会員、才川会員、議事録記録人に森会員が選出され議事が進められました。

 

 

第4回役員会

日時 令和6年3月20日(水・祝)午後6時~

場所 帯広市内南コミセン1階和室

出席 役員9名

第4回役員会が帯広市内南コミセン1階和室において開かれました。

直近行事であるブロック通常総会、次年度行事の親睦会、防犯訓練等の討議審議を行いました。