第1回役員会
日時 令和5年6月18日(日)午後6時~
場所 帯広市南コミセン和室
出席 役員10名
今年度初めての役員会が南コミセンにおいて開かれました。
直近行事等の討議審議を行いました。

日時 令和5年6月18日(日)午後6時~
場所 帯広市南コミセン和室
出席 役員10名
今年度初めての役員会が南コミセンにおいて開かれました。
直近行事等の討議審議を行いました。

日 時 令和5年4月22日(土)午後4時~
場 所 とかちプラザ401号室
出 席 会員32名 研修員1名
令和5年4月22日とかちプラザにおいて令和5年度通常総会が行われました。
議長に宮間会員、議事録署名人に佐藤会員、高橋会員、議事録記録人に北島会員が選出され議事が進められました。

日 時 令和4年10月15日(土)午後4時~
場 所 とかちプラザ視聴覚室
出 席 会員18名
3年ぶりの開催となりました。例年は会員整骨院において実地形式で行われていましたが、本年は帯広警察署のご協力をいただき十勝管内における各種犯罪の傾向を聴講する講習会形式で開催されました。
北海道警察釧路方面帯広警察署生活安全課より池田裕介巡査長から不審者の発生件数やSNSを使った特殊詐欺を説明いただきました。

池田裕介巡査長

ブロック学術部長でもある小川 進会員の博士課程修了の記事が十勝の地元紙十勝毎日新聞に掲載されました。