2016年11月14日 月曜日 ブロック防災訓練 日 時 平成28年10月19日(水)午後1時~ 場 所 ささき整骨院 (佐々木隆夫会員) 出 席 会員15名 笹森慎太郎巡査部長の挨拶 刺又(さすまた)の使用方法の説明 会員同士で体験 日常業務の会話の中から通報事案訓練
2016年9月20日 火曜日 平成28年度 本部保険指導講習 日 時 平成28年9月17日(土)午後4時~ 会 場 十勝ガーデンズホテル会議室 出 席 会員51名中51名 他ブロック会員5名 澤田会長の挨拶の後保険指導講習が始まりました。萩原北整会長より業界の動向、厚労省への要望、 広告について、「保健所届出済」の項目が追加になったこと、ベトナム、モンゴルでの国際的活動等報告いただきました。 続いて池田保険部長より日常の保険取扱いについて再度説明をいただきました。
2016年5月16日 月曜日 第13回北整全道少年柔道大会 十勝地区選考会 日 時 平成28年5月15日午後1時~ 場 所 帯広の森体育館 第2,3体育館 出 席 会員20名 整列する4年生から6年生の選手たち 白熱する試合会場 各学年成績上位者
2016年4月11日 月曜日 平成28年度 十勝ブロック通常総会 日 時 平成28年4月10日午後2時~ 場 所 十勝プラザ401号室 出 席 会員40名 研修員1名 議長に選任された植竹会員と役員団 本年度より十勝ブロックに入会した桜庭 秀勝会員・茂山 大輔会員の挨拶
2015年5月15日 金曜日 平成27年度十勝ブロック通常総会 日 時 平成27年4月12日(日)午前9時~ 場 所 とかちプラザ 401号室 審議事項も恙無く進行しました 総会終了後に役員改選が行われた
2015年5月15日 金曜日 にこにこ健康・福祉フェア 2015 平成27年2月11日(水・祝)午前11時~午後3時 とかちプラザ大集会室、アトリウム・ギャラリー 帯広商工会議所医療福祉部会が「働く人の健康チェックの機会の創出と予防の大切さを知る」ことを目的として毎年参加費無料で開催 我々十勝ブロックではこのフェアにブースを出展、テーピングや機能訓練指導、相談コーナーのほか低周波や超音波などの物療機器を持ち込み訪れた参加者に模擬施術を体験していただきました。
2013年7月25日 木曜日 第10回北整全道少年柔道大会十勝地区選考会 日 時 平成25年5月19日(日)午後1時~ 場 所 帯広の森体育館 第2・3体育館 十勝柔連山本会長代理 熊谷隆正副会長(広尾少年団)の来賓挨拶の後試合が行われた 参加選手は 4年生28名、5年生26名、6年生36名、総勢90名 みんな元気に試合に臨みました 各表彰選手
2013年7月25日 木曜日 平成25年度十勝ブロック通常総会 日 時 平成25年4月14日(日)午前10時~ 場 所 とかちプラザ 402号室 出 席 会員50名中42名 委任9名 総会に先立って新入会員、研修員の紹介がされました 本部公益法人化に関わるブロック規約、施行細則の改正等の審議事項も恙無く進行しました 総会終了後に役員改選が行われた