第44回全国ママさんバレーボール大会北海道予選会 救護ボランティア

平成25年5月18日(土)19日(日)と2日間にわたり、北海道ママさんバレーボール連盟 北海道バレーボール協会主催による、第44回全国ママさんバレーボール大会北海道予選会が旭川市総合体育館にて開催されました。救護ボランティアの要請により18日は谷光則会員と中西睦男会員が、19日は勝家賢会員と小西尊大会員が参加してきました。全道各地から28チームが参加し予選会を戦いました。

 救護には大きな外傷は無く膝や腰、指などのテーピングの要請が多く、後半には疲労からくる筋痙攣などでブースに来られる選手がみられました。

 今後も大会に参加することにより、柔道整復師への理解が深まると思います。 (中西 睦男)

平成25年度旭川ブロック定期総会

平成25年4月20日(土)花月会館にて平成25年度旭川ブロック定期総会が開催されました。定期総会の前に北整協同組合指定業者からの説明や、各部長より連絡事項が述べられました。

開会の辞を白井享嗣副会長より宣言され定期総会は始まり、高成宏士総務部長の司会進行により、物故者への黙祷をしました。

錦川正八会長の挨拶が終わり、議長・副議長選出を会場より「司会者一任!」の発声があり、議長に稗畠賢会員・副議長に斉藤克己会員が選出され議題の平成24年度事業報告・決算報告・監査報告の審議と承認、新年度の事業計画案・予算案の審議と承認を確認されたあとに、役員の改選が行われ会長に錦川正八会員が満場一致で選任され、錦川正八会長より各役員が任命されたあと、議長・副議長の労いを司会者より述べられ退任後に大石隆之副会長より閉会の辞を述べ終わりました。

 

(左)稗畠賢会員   (右)斉藤克己会員                

第23回全国家庭婦人バレーボールみそじ大会SSH救護ボランティア

平成23年8月6日(土)、7日(日)の日程で、第23回全国家庭婦人バレーボールみそじ大会が旭川大雪アリーナと旭川市総合体育館の2会場にて北海道家庭婦人バレーボール連盟主催で行われ、浅川永太会員、高成宏士会員、西館淳一会員、中西睦男会員、稲川広基会員が、救護ボランティアとして参加してきました。

中西会員(右)

稲川会員(左)

6日、7日も、テーピングなどの希望が多く、試合前からテーピングをしてバレーボールに臨んでいました。

 当日の大きなけがは、6日の旭川大雪アリーナにてアキレス腱の断裂がありましたが、他は大きなけがはありませんでした。

 大会終了後には実行委員長よりお礼を言われ、恐縮して帰宅しました。

平成23年度第20回旭川ブロック少年柔道大会

成  績 団体戦 優 勝 柳柔会高畑道場

                                   

                             準優勝 北柔会道場

形競技 優 勝 旭川中央道場

                          

     準優勝 北柔会道場