‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ
第10回雪像ゆきまつりinだんパラ」においてボランティア活動
「第10回雪像ゆきまつりinだんパラ」においてボランティア活動
場 所 むろらん高原だんパラスキー場 駐車場前広場
活動日は下記です。
2月2日(日) 担当者 森・鹿原・伊藤竜一会員
お手伝い 有志ブロック会員
2月9日(日) 担当者 田原・村中・平井会員
お手伝い 有志ブロック会員
2月11日(火・祝) 担当者 田原・五十嵐・平井会員
お手伝い 村中会員
2月16日(日) 担当者 平井・村中・五十嵐会員
今年は氷の滑り台、雪像のほか、氷の迷路を担当します。
2020年日胆ブロック新年交礼会
学術講演会開催
ブロック会議開催
ブロック役員会開催
第60回会長杯ミニバレー大会において医療救護活動
健康フェスタ苫小牧2019に参加
伊達市と救護協定締結
令和元年度北海道体育大会 第47回北海道中学校柔道大会において医療救護活動
令和元年度北海道体育大会 第47回北海道中学校柔道大会
において医療救護活動
日 時 令和元年7月30日(火)~31日(水)
主 催 北海道中学校体育連盟 北海道教育委員会 登別市教育委員会
(一社)北海道柔道連盟
主 管 西胆振中学校体育連盟 登別柔道連盟 室蘭地区柔道連盟
後 援 北海道 登別市 北海道都市教育委員会連絡協議会
北海道町村教育委員会連合会 北海道中学校長会 登別市校長会
(公財)北海道スポーツ協会 登別市体育協会 北海道PTA連合会
札幌市PTA協議会 北海道新聞社
会 場 日本工学院北海道専門学校 総合体育館
担 当 30日 田原・有櫛・東会員 サポート平井会員
31日 平井・吉田・東・鹿原会員 サポート蜂屋・島野会員
第47回北海道中学校柔道大会開催され、全道128校の予選を勝ち抜いた選手が参加しました。
団体戦が1日目、個人戦が2日目におこなわれ熱戦が繰り広げられました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初日は肩関節脱臼骨折と頭部打撲の2名で、2日目は橈骨遠位端骨折と胸鎖関節捻挫、手指・足指・手関節・肩関節など11名を処置しました。
前日からの会場準備、早朝より審判、救護、進行にご協力下さいました関係者並びに代表選手の皆様大変お疲れ様でした。
![]() |