‘報告’ カテゴリーのアーカイブ

学術講演会開催

学術講演会開催

日 時  平成30年1月20日(土)午後5時~
場 所  ホテルサンルート室蘭
演   題 「パーキンソン病~臨床症状と診断のポイント~」

講   師 むろらん神経内科クリニック院長  大塚 千久美先生

shinnen023 shinnen020
shinnen022 shinnen024

 

shinnen021

ブロック会議開催

ブロック会議開催

日 時  平成30年1月20日(土)午後3時30分~

場 所  ホテルサンルート室蘭

会長による日整・北整関係報告がされ、平成30年度の行事予定、各部による報告がおこなわれました。

shinnen019

ブロック役員会開催

ブロック役員会開催

日 時  平成30年1月20日(土)午後3時~

場 所  ホテルサンルート室蘭

shinnen001

第38回北海道ママさんバレー道南ブロック親善大会において医療救護活動PART2

第 38回北海道ママさんバレー道南ブロック親善大会(会場2)

日   時  平成29年11月12日(日)
場        所  新ひだか町静内体育館
主        催  北海道ママさんバレーボール連盟 道南ブロック
主        管  日高ママさんバレーボール連盟
参加人数     約150名

担        当  明井 賢市、 中野 博充 会員

hidaka002 hidaka007
hidaka008 hidaka009
hidaka011 hidaka013
ssh nakano001 ssh nakano004
ssh nakano006 ssh nakano010

第38回北海道ママさんバレー道南ブロック親善大会において医療救護活動

第38回北海道ママさんバレー道南ブロック親善大会(会場1)

日   時  平成29年11月12日(日)
場      所  新冠町民スポーツセンター
主      催  北海道ママさんバレーボール連盟 道南ブロック
主      管  日高ママさんバレーボール連盟
参加人数     約150名

担      当  木田 昌、 久野 達郎 会員

hidaka001 hidaka006
hidaka004 hidaka005
hidaka010 hidaka012
ssh nakano002 ssh nakano007
ssh nakano008 ssh nakano011

第24回メモリアルカップミニバレー大会において医療救護

第24回メモリアルカップ ミニバレー大会

日   時  平成29年11月12日(日)

場   所   登別市総合体育館
主   管   登別市ミニバレー協会
参加人数   約100名

担   当   洲崎 理、 松尾 裕介 会員

ssh008 ssh017
ssh010 ssh014
ssh019 ssh036
ssh029 ssh039
ssh031 ssh032

災害時医療救護活動講習会

災害時医療救護活動講習会開催予定

日 時  平成29年10月28日(土)午後5時30分~

 場 所  ホワイトパークサンシャイン

bou014 bou015
bou017 bou016
bou031 bou001
bou022 bou005

長尾学術部長による実演をおこない、次に会員各自が持参した包帯や固定具を用いて二人一組やグループで防災時の実技訓練をおこないました。
会員によっては工夫を凝らしたオリジナルの方法があり勉強となりました。

bou032 bou029 bou026
bou028 bou027 bou023
bou025 bou024 bou019
bou021 bou020 bou002
bou018 bou008 bou007
bou009 bou004 bou003

ブロック会議開催

ブロック会議開催

日 時  平成29年10月28日(土)午後4時~

場 所  ホワイトパークサンシャイン

bou010

 

bou012 bou011

ブロック会議役員会開催

ブロック役員会開催

日 時  平成29年10月28日(土)午後3時30分

 場 所  ホワイトパークサンシャイン

bou006

 

第29回全国家庭婦人バレーボールいそじ大会 北海道予選会において救護活動予定

第29回全国家庭婦人バレーボールいそじ大会 北海道予選会
日 時 平成29年10月21日(土)~22日(日)
会 場 伊達市総合体育館あかつき
主 催 北海道ママさんバレーボール連盟
後 援 北海道バレーボール協会・朝日新聞社・伊達市・伊達市教育委員会・NPO法人伊達体育協会・室蘭地区バレーボール協会・伊達市バレーボール協会
主 管 室蘭地区家庭婦人バレーボール連盟主管

担 当 佐賀・平井会員

isoji005 isoji006
isoji001 isoji003

伊達市総合体育館において、第29回全国家庭婦人バレーボールいそじ大会北海道予選会が5年ぶりに開催されました。
全道の予選を勝ち抜いた33チーム、378名(大会関係者など含めると約528名)が伊達市に集結し、全国大会目指して熱戦を繰り広げました。

isoji002 isoji004
isoji008 isoji007

50歳以上の大会でしたが、最高齢は85歳でした。
今年参加した選手の最低平均年齢は51.8歳で、最高平均年齢は67歳でした。
皆さん年齢を感じさせないプレーの連続でした。