‘報告’ カテゴリーのアーカイブ
平成28年度第43回全道市役所柔道選手権大会において医療救護活動
平成28年度第43回全道市役所柔道選手権大会において医療救護活動
日 時 平成28年8月27日(土)・28日(日)
主 催 北海道中都市職員厚生会連絡協議会
共 催 苫小牧市役所職員福利厚生会全道市役所柔道連盟
後 援 苫小牧市、苫小牧市柔道連盟、自治労苫小牧市職員労働連合会、「つなごう スポーツ大作戦」苫小牧市スポーツ都市宣言50周年記念事情実行委員会
会 場 苫小牧市総合体育館
担 当 鈴木・尾形・吉田会員
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第43回全道市役所柔道選手権大会が11年ぶりに苫小牧市総合体育館にて開催され、全道から団体戦12チーム個人戦150名の選手が参加しました。
団体戦が1日目、個人戦が2日目に行われ交流試合ではありましたが熱戦が繰り広げられました。
今回は9名の方が救護所にこられ、肩や大腿、腰などの処置を行いました。
2日目に救急搬送が1名でましたが、骨に異常はなく大きな事故なく終わりました。
前日からの会場準備、早朝より審判、救護、進行にご協力下さいました関係者並びに代表選手の皆様大変お疲れ様でした。
情報提供 吉田 友輔会員
北整本部保険指導講習会
北海道厚生局・北海道保健福祉部健康安全局集団指導講習
平成28年度 北海道中学校体育大会第44回 北海道中学校柔道大会において救護ボランティア活動
平成28年度北海道中学校体育大会
第44回北海道中学校柔道大会において救護ボランティア活動
日 時 平成28年7月30日(土)~31日(日)
主 催 北海道中学校体育連盟・北海道教育委員会・登別市教育委員会・
(一社)北海道柔道連盟
後 援 北海道・登別市・北海道都市教育委員会連絡協議会・北海道町村
教育委員会連合会・北海道中学校長会・登別市校長会・
(公財)北海道体育協会・登別市体育協会・北海道PTA連合会・
札幌市PTA協議会・北海道新聞社
主 管 西胆振中学校体育連盟 登別柔道連盟
会 場 日本工学院北海道専門学校 総合体育館
担 当 東・有櫛会員
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本大会は、120校283名が参加し、2日間にわたり熱戦が繰り広げられました。
初日の団体戦では、寝技の攻防で頸椎を負傷し救急車で搬送、他には、肩関節の捻挫や出血などがありました。
2日目の個人戦でも背負い投げで投げられた際に頸椎を負傷し救急車にて搬送。
その後、前腕骨骨折の疑い、足関節や膝関節捻挫の処置に来る選手がいました。
情報提供 有櫛 裕樹会員
西アフリカ選抜VS北海道日本ハムファイターズOBレジェンズ親善野球大会においてボランティア活動
西アフリカ選抜VS北海道日本ハムファイターズOBレジェンズ親善野球大会においてボランティア活動
日 時 平成28年7月17日(日)
主 催 西アフリカ野球を応援する室蘭会
共 催 ブルキナファソ野球を応援する会
特別協力 日本ハムファイターズ
協 力 新日鐵住金株式会社・製鉄記念室蘭病院
協 賛 ゼット株式会社・野口観光グループ・札幌大学・北の恵たい焼きよりみち
・山部まちおこしネットワーク・洞爺湖温泉観光協会・十勝岳山ろくやさい
村有限会社小玉商店・北英電工株式会社・旭川信用金庫・高橋衛生
工業株式会社・ベストクリエイト・北海道みらい法律事務所・
株式会社電設
後 援 外務省・駐日ブルキナファソ大使館・JICA北海道・札幌大学・北海道
胆振振興局・北海道胆振教育局・室蘭市・室蘭市教育委員会・
洞爺湖町・市立室蘭看護専門学校・一般財団法人室蘭体育協会・
北海道新聞室蘭支社・室蘭民報社・NHK室蘭放送局・室蘭まちづくり
放送FMびゅー・室蘭少年野球連盟
担 当 田原・平井会員
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(公社)日本柔道整復師会第45回北海道学術大会札幌大会発表者
平成28年7月3日(日)札幌コンベンションセンターにおいて、公益社団法人日本柔道整復師会第45回北海道学術大会札幌大会が開催されました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別講演は札幌医科大学医学部フロンティア医学研究所神経再生医療学部門教授 同附属病院神経再生医療化 本望修教授による「脳梗塞と脊髄損傷の再生医療-医師主導治験による実用化-」が行なわれ、(公社)日本柔道整復師会保険部介護対策課の三橋裕之保険部長・川口貴弘部員による「2016・柔道整複師と介護保険について-柔道整復師の地域包括ケアシステムへの貢献-」をご講演いただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は弭間年文会員が一般論文を、井上一幸会員が実技発表を行ないました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発表された弭間・井上会員、参加された会員の皆様たいへんお疲れ様でした。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
同時開催された「いきいき健康フェスト2016」は盛況のうちに終了しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成28年度胆振中学校体育大会において救護ボランティア活動
第47回全国ママさんバレーボール大会北海道予選会において医療救護活動
第30回日胆柔道スポーツ少年団交流大会成績
新ひだか町誕生10周年記念
第30回日胆柔道スポーツ少年団交流大会成績
第25回文部科学大臣杯争奪北整選抜少年柔道大会選考会成績
第6回北整少年柔道形競技選考会成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
団体戦
優 勝 | 準 優 勝 | 第 三 位 | 第 三 位 | |
小学低学年の部 | 秀峰館柔道少年団 | 平取柔道少年団 | 厚真柔道スポーツ少年団 | 登別誠有館有櫛道場 |
小学高学年の部 | 尚志館當摩道場 | 登別誠有館有櫛道場 | 浦河柔道スポーツ少年団 | 静内柔道スポーツ少年団 |
中学生の部 | 尚志館當摩道場 | 伊達柔道スポーツ少年団 | 平取柔道少年団 | 登別誠有館有櫛道場 |
投げの形 | 様似柔道スポーツ少年団 |
![]() |
投げの形 優勝 様似柔道スポーツ少年団 |
![]() |
小学高学年の部 優勝 尚志館當摩道場 |
![]() |
小学高学年の部 準優勝 登別誠有館有櫛道場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個人戦
優 | 勝 | 準 優 | 勝 | 第 三 | 位 | 第 三 | 位 | |
幼児の部 | 水見 紀織 | 尚志館 | 横浜 騎士 | 浦 河 | 市井 葵 | 苫小牧 | 橘 盡己 | 浦 河 |
小学1年男子の部 | 福田 稜享 | 新 冠 | 小林 陽斗 | 苫小牧 | 加藤 廉 | 尚志館 | 川口真之介 | 静 内 |
小学2年男子の部 | 高野 惺彌 | 誠有館 | 佐藤 雄太 | 誠有館 | 露木 慶治 | 平 取 | 村中 蓮清 | 秀峰館 |
小学3年男子の部 | 横浜 琉空 | 浦 河 | 阿部 優人 | 尚志館 | 松村 竜臣 | 尚志館 | 村中 琥海 | 秀峰館 |
小学4年男子の部 | 矢本 頌太 | 新 冠 | 吉川 蒼大 | 苫小牧 | 石本 翼 | 苫小牧 | 伊藤 秀道 | 誠有館 |
小学5年男子の部 | 福田 誠弥 | 新 冠 | 長尾 智也 | 浦 河 | 高松 航太 | 新 冠 | 前川 道心 | 尚志館 |
小学6年男子の部 | 五十嵐大陸 | 伊 達 | 黒瀬 稜太 | 誠有館 | 松岡 賢汰 | 誠有館 | 中里 俠斗 | 誠有館 |
小学1・2年女子の部 | 横濱 七美 | 尚志館 | 越橋 みお | 伊 達 | 長田 彩華 | 静 内 | 横澤美優夏 | 室 蘭 |
小学3年女子の部 | 牛坂ひより | 平 取 | 田村 鈴 | 室 蘭 | 前川 菜実 | 秀峰館 | 大西ひかり | 平 取 |
小学4年女子の部 | 長尾 百花 | 浦 河 | 鈴木 美緒 | 新 冠 | 小山内葉菜 | 新 冠 | 菊田 真代 | 誠有館 |
小学5年女子の部 | 廣島あおい | 尚志館 | 山崎陽菜理 | 苫小牧 | 川口 恵生 | 静 内 | 長田 姫奈 | 静 内 |
小学6年女子の部 | 佐藤 生歩 | 平 取 | 佐藤 海優 | 新 冠 | 小野あんず | 静 内 | 亀田 杏那 | 秀峰館 |
中学男子50kg以下級 | 山口 颯太 | 誠有館 | 阿部 俊太 | 尚志館 | 福田 翔梧 | 新 冠 | 小石川 光輝 | 浦 河 |
中学男子60㎏以下級 | 七田 宇宙 | 尚志館 | 松浦 稜生 | 伊 達 | 中川 秦 | 様 似 | 高橋 永吉 | 新 冠 |
中学男子73kg以下級 | 府川 蒼空 | 伊 達 | 鈴木 大輔 | 伊 達 | 阿部 一輝 | 静 内 | 斎藤 優人 | 尚志館 |
中学男子73kg超級 | 廣島 南 | 尚志館 | 松浦 敬大 | 平 取 | 前川 侑人 | 秀峰館 | 山下 響生 | 尚志館 |
中学女子50kg以下の部 | 中島 美輝 | 平 取 | 古沢 舞 | 伊 達 | 浅野 百香 | 平 取 | 横澤 優唯 | 室 蘭 |
中学女子50kg超の部 | 中倉 由恵 | 平 取 | 松本 葵 | 浦 河 | 藤井 沙耶 | 尚志館 | 横山実乃李 | 新 冠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |