本部保険指導講習会

日時 令和元年9月28日(土)
場所 旭川トーヨーホテル
 今年度の本部保険指導講習会は滝川ブロックと名寄ブロックの3ブロック合同で開催され、始めに久保好司滝川ブロック会長は挨拶で全道6会場で保険指導講習会にあたる萩原正和会長、池田由保険部長に謝辞を述べました。
 萩原会長は日整関係、北整関係について説明しました。
20190928012019092802
 休憩後、池田保険部長は10月からの療養費改定と消費税率引き上げに伴う事務手数料と証明書料の変更について説明しました。
その後高山訓正北整副会長よりFTP転送の重要性について説明がありました。
20190928032019092805
 最後に鷲見謙一名寄ブロック会長より謝辞が述べられ終了しました。
20190928062019092804

第42回北整柔道大会

日時 令和元年8月4日(日)

場所 旭川市リアルター夢りんご体育館

北整柔道大会が開催され旭川ブロックから佐藤克広会員、大竹正亮会員が出場しました。

2019080401201908040320190804042019080405201908040620190804072019080408
紅軍白軍に分かれた団体戦と年代別トーナメントが行われ個人戦40代の部で大竹会員が準優勝しました。
2019080409

第48回北海道学術大会

令和元年7月28日(日)札幌コンベンションセンターにおいて第48回北海道学術大会が開催されました。
20190728012019072802

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旭川ブロックからは論文で小西尊大会員、実技発表で川口博史会員が発表しました。
20190728032019072804
小西会員                  川口会員

北整柔道大会第2回実行委員会

日 時  令和元年7月20日(土)午後6時~
場 所  ときわ市民ホール
出 席  大会役員11名

 第2回目の実行委員会が開かれ、タイムテーブルを使い役割分担の話し合いが行われました。
20190720012019072002

保険学術勉強会

日 時  令和元年7月6日(土)
場 所  勤労者福祉会館
出 席  会員47名 研修員1名
 五十嵐勉総務部長の司会で初めに新入会員の上田竜也会員が紹介されました。
2019070601
                  新入会員の上田会員

続いて大石隆之会長は挨拶で日整関係、北整関係の報告と今後の予定について、8月4日旭川市リアルター夢りんご体育館で開催される北整柔道大会の協力を会員に求めました。続いて奈良智之柔道部長よりブロック柔道大会結果報告がされました。
 学術勉強会では北海道学術大会で論文発表する小西尊大会員と実技発表する川口博史会員が紹介されそれぞれの発表が行われました。
20190706022019070603
       論文発表する小西会員          実技発表する川口会員

 保険勉強会では斉藤克己保険副部長より被保険者等への照会、施術管理者の要件、疑義解釈について、返戻と不支給について、併診について説明しました。
保険学術勉強会後、五十嵐総務部長は北整柔道大会の役割分担の説明を行い終了しました。
20190706042019070605
      説明する斉藤保険副部長          説明する五十嵐総務部長

北整柔道大会実行委員会

日 時 令和元年6月15日(土) 午後6時~
場 所 ときわ市民ホール
出 席 大会役員14名

 今年8月4日(日)に旭川市総合体育館で開催される北整北海道柔道大会についての役割分担、作業内容について話し合いが行われました。
20190615012019061502

北整少年少女柔道大会 旭川ブロック予選大会

日 時  令和元年6月8日(土)午後1時30分~
場 所  旭川大学柔道場
出 席  ご来賓7名 会員19名 研修員1名
結 果
  団体戦
    優 勝 柳柔会高畑道場
    準優勝 末広北柔道場
    第3位 北柔会道場
  形競技
    優 勝 北柔会道場
    準優勝 旭川中央道場
    第3位 末広北柔道場

 高成宏士副会長の開会宣言で始まり、北柔会道場の指導者で5月29日ご逝去された上野法美元会員に黙祷を捧げました。大石隆之会長の挨拶のあと、岩崎満旭川柔道連盟会長は8月に旭川で行われる北整北海道大会目指して頑張ってくださいとご祝辞をいただきました。続いて審判長の奈良智之柔道部長から試合上の注意が述べられました。
 団体6チーム、形競技3チームで熱戦が繰り広げられました。団体戦ではくじ引きの結果3連覇を目指す旭川中央道場と2位だった柳柔会高畑道場が1回戦で対戦し3-2で高畑道場が勝利し、決勝戦では末広北柔道場に4-0で優勝を決めました。形競技では北柔会道場が優勝し3連覇を成し遂げました。8月旭川で行われる北整北海道柔道大会では上位団体3チーム、形競技1チームが出場し活躍が期待されます。
 閉会式、奈良柔道部長は総評で強さと礼節がみられる良い試合でした。8月の北海道大会でも頑張ってくださいと述べ、宮崎譲副会長の閉会宣言で無事終了しました。

団体戦

2019060801
優勝の柳柔会高畑道場

20190608022019060803
準優勝の末広北柔道場              第3位の北柔会道場

20190608042019060805
旭川中央道場                  東旭川柔道場

形競技

2019060806
優勝の北柔会道場

20190608072019060808
準優勝の旭川中央道場              第3位の末広北柔道場

20190608092019060810
20190608112019060812
2019060813
審判の佐藤会員(左)大竹会員(中)村谷研修員(右)

総役員会

日 時  令和元年5月11日(土)午後6時~
場 所  旭川勤労者福祉会館
出 席  役員19名

 令和元年度の事業予定が審議され、特に8月4日旭川で行われる北整全道柔道大会について話し合いが行われました。
DSC08804

平成31年度旭川ブロック定期総会

日 時  平成31年4月13日(土) 午後3時30分~

場 所  アートホテル

出 席  会員64名 研修員1名

定期総会の前にブロック会合が開かれ、大石隆之会長は挨拶で理事会報告しました。その後表彰が行われ、功労賞に紙谷優会員、五十嵐勉会員、稲川広基会員、特別功労賞に浅川永太会員が表彰されました。

20190413012019041302

 (左)紙谷会員(中)五十嵐会員(右)稲川会員           浅川会員

五十嵐総務部長の司会で福家副会長の開会の辞で総会が始まりました。物故者への黙祷の後、議長に伊藤隆会員が選出され各部より平成30年度事業報告、決算報告、監査報告の審議、平成31年度事業計画案、予算案が原案通り承認されました。その後、役員改選では大石会長の続投が満場一致で承認され、各役員が任命され高成副会長の閉会の辞で終了しました。
20190413032019041304
       議長の伊藤会員                 総会風景

総役員会

日 時  平成31年3月23日(土) 午後6時15分~

場 所  ときわ市民ホール

出 席  役員19名

宮崎譲副会長の開会の辞により総役員会が始まりました。

大石隆之会長の挨拶の後、ブロック総会に向け各部より平成30年度事業報告、平成31年度事業計画案が述べられ審議されました。

最後に福家重俊副会長の閉会の辞で終了しました。

2019032301