‘お知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

第16回アジア空手道選手権大会において救護活動

日時:令和5年3月26日(日)

場所:室蘭市 入江運動公園総合体育館(栗林商会アリーナ)

担当:弭間 年文 会員・村中 芳行 会員

3月26日、第16回アジア空手道選手権大会に弭間会員と共に参加しました。

大きな怪我もなく、右母指挫傷、胸部打撲等数件で無事終了しました。

 

 

第74回北海道都市対抗柔道大会において救護活動

日時:令和4年10月9日(日)

場所:室蘭市 入江運動公園総合体育館(栗林商会アリーナ)

担当:五十嵐 渉 会員・村中 芳行 会員

10月9日、第74回北海道都市対抗柔道大会に五十嵐会員と共に参加しました。

大きな怪我もなく、手指捻挫、下腿打撲等数件で無事終了しました。

 

第四回ブロックZOOM会議開催

日時:令和4年9月16日

場所:各役員宅及び院

役員:12名

役員が各自宅や施術所から参加しおこないました。

議題は10月1日よりの明細書発行の義務化についてです。

 

第三回ブロックZOOM会議開催

第三回ブロックZOOM会議開催

日 時  令和4年8月18日(木)午8時~

場 所  各役員宅

役 員  14名

役員が各自宅や施術所から参加しおこないました。

会議の議題の1つに連絡網のデジタル化を進めていく方針が決定されました。まだLINE登録をされていない会員は出来るだけ速やかに登録等のご協力をお願いします。

 


(公社)日整第49回北海道学術大会札幌大会開催

令和4年7月10日(日)
かでる27ー北海道立道民活動センターにおいて
(公社)日整第49回北海道学術大会札幌大会が開催されました。

基調講演 「(公社)日本柔道整復師会 学術部」

特別公演は医療法人北海道整形外科記念病院院長、近藤 真先生による「五十肩および上肢疾患を考える」をご講演いただきました。 

 

       

田原学術部長が座長を務められました。


研究論文発表 小堀 勉会員「ゴルフスイングによる肩関節周囲損傷の一考察」


実技発表 椎名 正人会員「腰部伸展時痛に対しての施術方法の一考察」

第二回ブロックZOOM会議開催

第二回ブロックZOOM会議開催

日 時  令和3年9月9日(木)午8時~

場 所  各役員宅

役 員  14名

役員が各自宅や施術所から参加しおこないました。

 

ブロックZOOM実技講習会開催

ブロックZOOM講習会開催

日 時  令和3年4月28日(木)午8時~

場 所  各役員宅

役 員  14名

役員が各自宅や施術所から参加し実施しました。

最初は戸惑う会員もいましたが初回としてはまずまずの結果でした。

ブロックZOOM講習会開催

ブロックZOOM講習会開催

日 時  令和3年4月24日(土)午後6時~
場 所  グランドホテルニュー王子

役 員  14名

コロナ対策としてZOOM会議のための講習会を実施しました。

平井広報部長が講師となりPC・タブレットを使いおこないました。

ブロック役員会開催

ブロック役員会開催

日 時  令和3年4月24日(土)午後5時~
場 所  グランドホテルニュー王子

役 員  14名

昨年同様8ヶ月ぶりに役員会を開催しました。

ネット役員会議開催

ネット役員会議
日  時 令和3年1月18日(月)午後8時~ 

場  所 各役員宅および施術所

会長・副会長宅間でSKYPEを使った会議をおこないました。
コロナウイルスの影響で前年より全ての会議、行事が中止となりました。

今年は開催できるかまだ不明です。

次回はZOOMによるweb会議ができるよう各自学習することを話し終了となりました。

2021-14 2021-13