第58回伊達地方防犯少年柔道大会において医療救護ボランティア活動

第58回伊達地方防犯少年柔道大会において医療救護ボランティア活動
日 時 平成29年10月7日(土)
会 場 伊達市武道館
主  催  伊達地方防犯協会連合会
主  管  胆振西部柔道連盟・伊達柔道協会
後  援 胆振西部管内各市町村・伊達市教育委員会・伊達警察署・
     NPO法人伊達市体育協会・北海道新聞伊達支局・室蘭民報社西部支社
担 当 佐賀・平井会員

本大会の参加者は伊達警察署管内居住の中学生以下で、年少から中学生までが参加しました。

bj002 bj018

船田寅雄大会長(伊達地方防犯連合会会長)、江口和男名誉大会長(伊達警察署長)の挨拶、安藤充之大会委員長(胆振西部柔道連盟新会長)より祝辞を頂き、高橋清審判長による注意、伊達柔道スポーツ少年団宮古真衣さんの元気な選手宣誓で開会式が行われ、今年も父兄の大声援の中熱戦が繰り広げられました。

bj016 bj020
bj019 bj022
bj021 bj023
bj025 bj001
bj027 bj026

当日は、佐賀会員と私が救護担当で参加し審判も務めさせていただき、浅田会員がお手伝いで参加されました。

bj028 bj003
bj005 bj004
bj006 bj007
bj008 bj009
bj010 bj011

試合中に下肢を負傷し歩行困難となる選手がいましたが大怪我ではなく、試合も順調に行われ無事終了となりました。

bj012 bj013
bj014 bj015
bj017 bj029
bj030 bj031
bj032 bj033
bj034

会場準備、審判、進行にご尽力くださった関係者の皆様大変お疲れ様でした。

bhjd2
bhjd

第65回胆振西部柔道大会において医療救護ボランティア活動

第65回胆振西部柔道大会において医療救護ボランティア活動
日 時 平成29年9月17日(日)
会 場 伊達市武道館
主  催  伊達柔道協会
後 援  伊達市・伊達市教育委員会・NPO法人伊達市体育協会・胆振西部柔道連盟

 担 当 佐賀・平井会員

 

平成29年9月17日(日)伊達市武道館において、第65回胆振西部柔道大会が開催されました。

jd002 jd007
jd003 jd032
jd015 jd064
jd066 jd071

胆振西部(伊達市、室蘭市、登別市、壮瞥町、洞爺湖町)と札幌市の花柔会西野柔道少年団の年少から一般までの選手と関係者約160名が参加しました。

 

jd015 jd023
jd024 jd028
jd029 jd030
jd031 jd033
jd034 jd035
jd036 jd037
jd038 jd039
jd040 jd041
jd042 jd047
jd048 jd050

 

jd005 jd006 jd008 jd009
jd010 jd011 jd012 jd013
jd014 jd016 jd019 jd020
jd021 jd022 jd025 jd026
jd043 jd044 jd045 jd046

大会長の挨拶、ご来賓より祝辞を頂き、審判長の注意、選手宣誓で開会式が行われ、父兄の大声援の中熱戦が繰り広げられました。

jd049 jd054 jd055 jd057
jd058 jd063 jd068 jd069
jd070 jd072 jd133 jd134
jd155 jd172 jd173 jd175

 

jd051 jd052
jd053 jd056
jd059 jd060
jd061 jd062
jd065 jd067
jd097 jd161
jd166 jd167
jd168 jd169
jd170 jd171
jd174 jd176

当日は2名の会員が救護担当で参加し救護活動をおこない、審判も務めました。

jd073 jd077 jd080
jd084 jd087 jd091
jd095 jd101 jd104
jd105 jd107 jd108
jd109 jd111 jd112
jd114 jd116 jd117
jd118 jd119 jd120
jd123 jd124 jd125
jd126 jd129 jd130
jd131 jd136 jd138
jd140 jd144 jd146
jd149 jd154 jd157
jd158 jd165

 

jd074 jd075 jd076 jd078
jd079 jd081 jd082 jd083
jd085 jd086 jd088 jd089
jd090 jd092 jd093 jd094
jd096 jd098 jd099 jd100
jd102 jd103 jd110 jd113
jd115 jd121 jd137 jd142

前日からの会場設営、審判、進行にご尽力くださった関係者の皆様大変お疲れ様でした。

 

 

第18回ミニ鬼杯ミニバレー大会にて医療救護活動

第18回ミニ鬼杯ミニバレー大会において救護活動

日 時 平成29年8月20日(日)

会 場 登別市総合体育館

主 催 つぼ八 幌別店

主 管 登別ミニバレー協会

担 当 森・ 村中会員

21名の救護活動を行い、足関節・筋挫傷など大きなケガもなく無事終了となりました。

ssh010 ssh008
ssh004 ssh005
ssh014 ssh013
ssh017 ssh018

災害時医療救護マニュアル勉強会・懇親会

災害時医療救護マニュアル勉強会・懇親会

日  時 平成29年8月11日(金・祝)午後5時~
場  所 ホテルサンルート室蘭
出  席 会員68名中67名

講習会終了後に会場を移し、萩原会長、池田保険部長もご参加いただき災害時医療救護マニュアル勉強会が行われました。
その後、懇親会が開催されました。

hoken031 hoken026
hoken027 hoken009

 

北整本部保険指導講習会開催

北整本部保険指導講習会開催

日  時 平成29年8月11日(金・祝)午後2時~
場  所 ホテルサンルート室蘭
出  席 会員68名中67名

      札幌ブロック1名

 

hoken010 hoken005
久野 達郎  会員

 

保健指導開始前に北整指定業者のオリックス生命による説明、新入会員の紹介が行われました。

hoken011 hoken018
hoken013 hoken017
hoken015 hoken020
hoken023 hoken022
hoken021 hoken024

萩原会長より日整・北整関係の近況報告、池田保険部長による保健指導が行われました。

 

ブロック役員会

ブロック役員会開催

日 時  平成29年8月11日(金・祝)午後1時~

 場 所  ホテルサンルート室蘭

hoken001

第26回北整全道少年柔道大会・第7回形競技大会・第40回北整柔道大会参加

平成29年8月6日(日)湿原の風アリーナ釧路にて第26回北整全道少年柔道大会・第7回形競技大会・第40回北整柔道大会が開催されました。

bor002 jdkushiro022
jdkushiro001 jdkushiro002
jdkushiro003 jdkushiro004

大会結果は以下の通り。

北整全道少年柔道大会

bor004

 準優勝 尚志館當摩道場
 2回戦 えりも柔道少年団

形競技大会

bor005

 準優勝 様似柔道少年団

様似柔道少年団は、10月8日(日)に講道館で開催される全国大会に北海道代表として4回目のの出場が決まりました。

jdkushiro014 jdkushiro016
jdkushiro018 jdkushiro017
jdkushiro020 jdkushiro021

 

北整柔道大会が行われ個人戦20~30代の部に吉田会員が出場、団体戦においては札幌・小樽・函館・日胆・岩見沢ブロックで編成された「紅軍」に十三将で出場し勝利に貢献しました。

jdkushiro023 jdkushiro025
jdkushiro026 jdkushiro015

大会では蜂屋副会長が審判で貢献し、有櫛会員が応援に来ていました。

jdkushiro005 jdkushiro013
jdkushiro010 jdkushiro009
jdkushiro006 jdkushiro011

2017年度第2回ネット役員会議

ネット役員会議
日  時 平成29年6月16日(金)午後8時~ 

場  所 各役員宅および施術所

会長・副会長宅間でSKYPEを使った会議をおこないました。
会長と新副会長のリクエスト承認を忘れていたため会議が遅れましたが、

それ以降は順調で約1時間おこない終了となりました。

sky002

(公社)日本柔道整復師会第46回北海道学術大会札幌大会開催

平成29年7月2日(日)札幌コンベンションセンターにおいて、公益社団法人日本柔道整復師会第46回北海道学術大会札幌大会が開催されました。

gaku001

 

gaku001

特別講演は札幌医科大学医学部細胞生理学講座 當瀬規嗣教授による「新しい運動生理学―スポーツケアを中心に―」が行なわれ、(公社)日本柔道整復師会保険部介護対策課 三谷誉部員による「2017・柔道整複師と介護保険について-柔道整復師の地域包括ケアシステムへの貢献-」をご講演いただきました。

gaku002
gaku003
gaku004

今年は熊谷元幸会員が一般論文を、長尾隆之会員が実技発表を行ないました。

gaku005 ga008
実技座長  田原会長
gaku006 gaku007
gaku008 kuma002
gaku009 kuma005
 論文発表  熊谷元幸会員
gaku004 gaku003
gaku002  nagao001
 実技発表  長尾隆之会員
ga010 ga011
ga012 ga014

発表された熊谷・長尾会員、参加された会員の皆様たいへんお疲れ様でした。

 

第31回日胆柔道スポーツ少年団交流大会開催

第31回日胆柔道スポーツ少年団交流大会

第26回文部科学大臣杯争奪北整選抜少年柔道大会選考会

 第7回北整少年柔道形競技選考会開催

jdhr009 jdhr012

日  時 平成29年4月16日(日)午前8時~

場  所   静内体育館

主  催  (公社)北海道柔道整復師会日胆ブロック

後  援  新ひだか町・新ひだか町教育委員会・新ひだか町体育協会・新ひだか町

       スポーツ少年団本部・静内柔道連盟

主  管 静内柔道連盟

ntjd271 ntjd141
ntjd241 ntjd001
ntjd242 ntjd243
ntjd002 ntjd003
ntjd259 ntjd004
ntjd270 ntjd272
ntjd142 ntjd273
ntjd008 ntjd274
ntjd276 ntjd010
参加チーム 投げの形  個人戦
小低 小高 中学
室蘭柔道スポーツ少年団 11
伊達柔道スポーツ少年団 16
登別柔道スポーツ少年団     8
登別誠有館有櫛道場 14
苫小牧柔道スポーツ少年団 32
秀峰館柔道少年団 9
尚志館當摩道場 32
MMG柔道塾       3
沼ノ端柔道スポーツ少年団       8
厚真町柔道スポーツ少年団   16
むかわ柔道スポーツ少年団       1
 安平柔道スポーツ少年団        7
平取町柔道スポーツ少年団 18
 門別柔道スポーツ少年団       2
浦河柔道スポーツ少年団 18
様似柔道スポーツ少年団       9
えりも柔道少年団   16
静内町柔道スポーツ少年団 22
   12  11  9 1 242

 

ntjd159

 

ntjd080 ntjd107
ntjd212 ntjd093

2年連続新ひだか町において開催となった本大会は、日高・胆振の幼児、小中学生18団体から団体戦33チーム、個人戦242名の選手が参加しました。

ntjd011 ntjd012 ntjd013 ntjd014
ntjd015 ntjd016 ntjd017 ntjd018
ntjd019 ntjd020 ntjd022 ntjd023
ntjd024 ntjd025 ntjd028 ntjd029

松井大会長(ブロック顧問・新ひだか町体育協会会長)、ご来賓から祝辞を賜り、審判長による注意、選手宣誓で開会式が行われました。

ntjd026 ntjd027
ntjd035 ntjd037

全道形競技会予選(投げの形)が始まり、団体戦・個人戦と父兄の大声援の中で熱戦が繰り広げられました。

ntjd031 ntjd033 ntjd034 ntjd036
ntjd038 ntjd039 ntjd040 ntjd041
ntjd042 ntjd043 ntjd044 ntjd045
ntjd047 ntjd048 ntjd049 ntjd052

投げの形競技は、様似町スポーツ少年団が7連覇し全道大会出場を決めました。

ntjd046 ntjd050
ntjd051 ntjd068

団体戦小学高学年の部は、尚志館當摩道場が優勝し6連覇を成し遂げ、えりも柔道少年団が準優勝し、8月6日釧路市で開催される全道大会出場を決めました。

ntjd226 ntjd228
ntjd239 ntjd240

 

ntjd053 ntjd054 ntjd055 ntjd056
ntjd057 ntjd058 ntjd059 ntjd060
ntjd061 ntjd062 ntjd063 ntjd064
ntjd065 ntjd066 ntjd067 ntjd069
ntjd070 ntjd071 ntjd072 ntjd073
ntjd075 ntjd076 ntjd077 ntjd078

 

ntjd074 ntjd120
ntjd214 ntjd091

今年は救護コーナーに指・肘・膝・足趾・頚部など数名が負傷し訪れましたが、

大きな怪我もなく無事終了となりました。

ntjd126 ntjd133
ntjd131 ntjd140

 

ntjd128 ntjd130 ntjd134
ntjd135 ntjd137 ntjd149
ntjd145 ntjd172 ntjd127
ntjd190 ntjd209 ntjd132
ntjd244 ntjd237 ntjd189
ntjd147 ntjd144 ntjd233

 

ntjd146 ntjd148
ntjd210 ntjd246

前日からの会場準備、早朝、遠方より審判、救護、進行にご協力下さいました新ひだか町並びに静内柔道連盟の関係者並びにブロック会員の皆様大変お疲れ様でした。

jdnp002
jdnp001