学術講演会開催

学術講演会開催

日 時  平成29年1月28日(土)午後5時~

場 所  ホワイトパークサンシャイン

演   題 整形外科疾患の「非画像的」診断

講   師 医療法人社団 養生館 苫小牧日翔病院整形外科 部長  渡辺 隆洋 先生

nyr050

 

 

nyr047 nyr065
nyr049 nyr051
nyr001 nyr002
nyr006 nyr011
nyr024 nyr052
nyr033 nyr053
nyr037 nyr045
nyr048

ブロック会議

ブロック会議

日 時  平成29年1月28日(土)午後3時45分~

場 所  ホワイトパークサンシャイン

会長による日整・北整関係報告がされ、平成29年度の行事予定、各部による報告がおこなわれました。

nyr035
nyr031 nyr039

ブロック役員会開催

ブロック役員会開催予定

日 時  平成29年1月28日(土)

場 所  ホワイトパークサンシャイン

nyr029

第63回 日胆柔道選手権大会において救護ボランティア活動

新ひだか町誕生10周年記念

第63回 日胆柔道選手権大会において救護ボランティア活動

日 時 平成28年11月6日(日)
会 場 新ひだか町 静内体育館
担 当 蜂屋広高・木田昌会員

第63回 日胆柔道選手権大会が5年ぶりに新ひだか町で開催されました。
今大会は、新ひだか町誕生10周年の記念大会でした。
参加選手は、幼児から一般男女まで総勢221名、大会役員、審判員、お手伝い、

観客など入れると300人以上になりました。

に002 jdn002
に001 jdn001

今回は、5名の方が救護所に来られ、肩、腰などの処置を施術しました。
大きな事故も無く無事に終わりました。

災害時救護活動講習会参加

10月30日(日)午後2時より北整会館4階講堂に於いて災害時救護活動講習会が開催されました。

全道各ブロックの防災隊員111名が参加し、日胆ブロックの防災隊員も参加しました。

にD-006 にD-004
にD-005 にD-007
にD-008 にD-009
にD-011 にD-012
にD-013

学術勉強会

日  時 平成28年10月22日(土)午後5時15分~
場  所 ホワイトパークサンシャイン     
演題 「電流療法・超音波療法・コンビネーション
療法の有効性について」
講師 伊藤超短波株式会社札幌営業所
   福田貴様、大須田俊貴様

講演は、伊藤超短波の紹介、電流・超音波エネルギー学術研修とコンビネーション、症例別実技で行われました。

にD-0023 にD-0025
にD-0027 にD-0026
にD-0028 にD-0029

FTP講習会

日  時 平成28年10月22日(土)午後4時50分~

場  所 ホワイトパークサンシャイン

広報部長が講師を務め、「FTP転送がなぜ必要か!」と題し、FTPとは何か、その必要性と方法、安全性などについて勉強しました。

にD-0022

ブロック役員会

ブロック役員会
日  時 平成28年10月22日(土)午後2時45分~ 
場  所 ホワイトパークサンシャイン

にD-0024

ブロック会議

ブロック会議
日  時 平成28年10月22日(土)午後3時30分~ 
場  所 ホワイトパークサンシャイン

会議では会長による日整・北整関係報告、各部による報告がおこなわれました。

会議の中で防災活動時に使用するライト付きヘルメット、ビブスが披露されました。

にD-0033 にD-0034
にD-0038 にD-0039
にD-0042 にD-0041

防犯訓練2016開催

防犯訓練2016開催

日  時  10月15日(土) 午後3時~

場  所  「かばら整骨院」(鹿原絵美会員)

参加者   田原・鹿原・五十嵐・伊藤(竜)・村中・山崎・細川・松尾・中田会員

 協  力  札幌方面室蘭警察署生活安全課

全国地域安全運動期間に全道で実施する防犯訓練が今年は胆振管内の登別市において8年ぶりに行われました。

にD-0001 にD-0002
にD-0003 にD-0005
にD-0006 にD-0007
にD-0008 にD-0009
にD-0010 にD-0001
にD-0011